2013年08月19日

ワンボヤージュ  ようやくその3

わんこ運動会には、くろず君も駆けつけてくれました。

スーパーシットは、ワンボヤージュを代表してくろず君が参加してくれました。

この後、仮装大会です!!

くろず君は、海水浴のイメージです!!お水は大嫌いなんだけど・・・・

この辺りがくろずのギャップの面白さなんだよねぇ~



運動会なんてものは、若いもんがはしゃぐためのもんだ!!・・・・

と言わんばかりに、どっこいしょ!!のベンチ休憩大さま!!



エルちゃんは、モダンガールです。



コウちゃんは、久しぶりに参加ですが、以前よりも元気ですよ!



もすけ君は、夏まつりをコンセプトに・・・



ほっかむりは最高に似合ってます!!



バックヤードは、相変わらずやる気のないコリー2匹・・・





シェル亭も、みんなで夏のバカンスをコンセプトに・・・・・・







くろず君浮き輪まで用意してます!!





エルちゃん モダンガールです!!





ゴンちゃん、かっこいいよ~






ラミーちゃん 背中の金魚がビョンビョンしてます。






アンジェちゃん、浴衣も、良く似合ってます!!









ボルチャンズは、とにかく目立ってます!!




もすけ君ほっかむり、似合いすぎ~











つづく・・・

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村
  


Posted by わんわんツアースタッフ at 01:05Comments(3)わん旅

2013年07月09日

ワンボヤージュその1

梅雨明けして仕舞った暑い都会を脱出するべく、向かった先は、高原の避暑地!!

蓼科の山の上!!

移動中の車内では、

ママのお膝の上で、甘えてるゴン太君



座席を半分以上占領して長くなって寝てるチャロ君

ネエネは、端っこにチョコンと座ってます・・・



猫座り(伏せ)状態の、エルちゃん



カメラが向いてるんなら、ちゃんとポーズしますわ!!って感じで、スクッと立ち上がってママのお膝に・・・



ママに抱っこして貰って、ご機嫌なモスケ君、男の子は甘えん坊です!



今回は、蓼科水族館で行われたワンコイベントに参加しました。





次回から舞台裏をご紹介・・・つづく・・・

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村
今回はコリー・シェル亭、全員参加!!
  


Posted by わんわんツアースタッフ at 13:16Comments(1)わん旅

2013年06月29日

Woofは、楽し・・・その4

飯食べて、プールで遊んでランして・・・この後ダレスビレッジへ移動して、

わんこの足型取りの、陶芸教室とアートソープに分かれて、体験工房を楽しみます。





ワンコ達の小さい子は、ママがダッツコしてペタンと足型を押し付けます。



抱っこが難しい子は、年度粘土を床に置いて、踏絵みたいにしてもらいました。



この方々は、踏絵です・・・



わんこの名前を入れて・・・











石鹸にペーパーを貼る組も居たんですがスマホでアップしちゃったんでこちらは写真ナシ・・・

それぞれに思い出の品が出来ました。

お天気がすぐれなくて富士山は見えなかったけど、

ランチ食べて、遊んでまだ帰りたくないよ~~と呟きながら、帰って来ました。

≪おまけ≫

アロマちゃん、メチャクチャカワイイおパンツを履いてるんですぅ~face03



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村わんことのお出かけは楽しいですのだ!!
  


Posted by わんわんツアースタッフ at 19:17Comments(3)わん旅

2013年06月19日

Woofは、楽し!

僕…くろずです!!

旅行に行く前の日は、お母さんがトリマーさんのところへ連れて行くんです。

シャンプーされて来たんだよ~ピンク着てるけど、男前だろ!!

とでも言いたそうなくろず君です!!face02

換毛期なので、みんな毛が抜ける~と言いながら、ダブルコートの子達は、みんな

お洋服を着ています。着てても、抜けるんですが、少しでも

バスを汚さないようにと、飼い主さん達も、いろいろ気を使ってくれてるんです。

ありがとうね!!

気配りが出来る方同士ですから、お付き合いも長く続くんですね。

犬同士もそんな感じで、お互いを認めたり、譲り合ったり、上手に付き合ってます。



ピンクのお洋服が良く似合ってますよ!!



Mダックスのバターちゃん



バスから降りるときは、抱っこしてもらってますよぉ~



コーギーのももちゃん



ゆきちゃん・・・バスの乗り降りは慣れたもの!!



初めてのバス旅行です、ジョン君!!早くお外に行きたくて凄い勢いで降りてきます。
引っ張りすぎて、宙に浮いてます・・・・苦しくないかぁ~?
まあ、落ち着け!!face03



チワワの欧介クンも、ママに抱かれて下りてきます。こちらも8ヶ月のパピーちゃん



トイプーのアロマちゃんお久しぶりぃ~相変わらずフワフワ~face02



ボーダーコリーのBeeちゃん、よっ!!元気だったかぁ~?

って、4月のイチゴ狩り以来だね!!



同じくボーダーコリーのQooちゃん 11ヶ月ですよぉ



マリーちゃんバスの乗り降りの写真がない・・・ゴメンネ~



今回も背中を、面白い~カットをしてましたよ!

このメンバーで、わんこの聖地ともいうべき、Woofに行きました。

fbでは、アップが終わっていますが、ブログでは、今日からはじまります・・・・

詳しくは、明日から・・いや、日が変わったから、午後には、アップできるかな・・・

いや、夜には、必ず書きます、くろず君~待っててね・・・・

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村明日は、夜のアップになりそうですな・・・・
  


Posted by わんわんツアースタッフ at 00:15Comments(1)わん旅

2013年06月10日

週末のお客様・・・その5

お昼は、山中湖へ戻って、キャセロールさんへ行きました。

手作り煮込みシチューのお店です。こちらです





こじんまりしているけど、室内の装飾も、品があって、センスの良さを感じます。



事前にメニューをチョイスしてみんな自分の食べたいものを選んで、注文しておきました。







どれも、お肉トロトロで、超美味しかった!!

ルーは生クリームを使わないで仕上げてあるので、サッパリ系

でも、深みのあるシチューです。








食事の間ワンコ達は、みんないい子でした。  

テーブルの下で寛ぐうりちゃん



れん君



航大君







ヒョッコリと顔を出したのはVINCE君



ピース君も、下でいい子してますよ



オハナちゃんとマナちゃんも、寝て待つ!!





美味しく頂いた後はデザートもついてます。







お店の看板犬は、甲斐犬の『カイちゃん』この子も元保護犬だそうです。

今は、素敵な家族に囲まれて幸せだね!!





お腹いっぱいになったので、湖畔でチョットお買いものと散歩して、帰路につきます。













しるこも寝てます。



ここからの写真は、ママ達がお買い物に行ってる間の様子~











Woofへ寄って残るお友達を置いて、帰路につきます・・・

帰る前に、みんなで写真撮ろうよ~飼い主さんにピントを合わせるんじゃなくて、ワンコ達にピントを合わせるんですが、

これがまた、てんでバラバラ・・・・まあ、それがワンコ達の持ち味なんで、

あっち向いたりこっち向いたりの、面白い写真が撮れます。

でも、飼い主さん達は、みんなすっごい、いい笑顔なんです。







今までは、こんなに甘えてくれるとは思わなかったとか、

頼りにならないとばかり思っていたのに、結構頼りがいがあったとか、

どんな時でも、しっかりママの傍についてくれていたとか、

お家では見せなかった一面がみられたようですし、

旅行に来たことで、わんことの絆も一層深くなったようですね。

バス旅行のいいところは、四六時中ワンコとくっついていられること、

わんこと一緒に好きな時に眠れること・・・・face02

皆さんの幸せそうな顔を見ているこちらも、幸せな気分になりました。



fbに、とっておきの一枚がアップされています。fbで繋がる方は、お友達申請して見に来て下さい。



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村
  


Posted by わんわんツアースタッフ at 22:02Comments(5)わん旅

2013年06月09日

週末のお客様・・・その4

パソコンの調子が悪くてしばらくアップも、コメントも返せませんでしたが、

復帰しました~

週末のお客様の記事です。

2日目の朝からいいお天気で、あずきもしるこも元気いっつぱい飛んでます。

っていうか、しるこは、すぐにベンチの上に逃げちゃうか、出口に行ってしまいます・・・・

相変わらず壁の花状態・・・・・・・





こちらは、爆走モード・・・



朝食を済ませて、ひと遊びしてから、西湖へ遊びに行きました。

初めてのお泊りの子もいて、夜中に物音を聞いて興奮してなかなか寝付けずに

みんな寝不足気味・・・・

バスの揺れが心地よい、ゆりかご代わりに・・・・

航大君・・・目が開けられないの・・・



アイアイちゃんピース君・・・気持ちいいくらい眠いの・・・



2日目だけバスにご一緒のオハナちゃんと、マナちゃん

やっぱり眠いの・・・・・



VINCE君・・・僕は眠らないぞ・・・うん眠らない・・・ZZ・・・・ZZ・・・ZZ・・・



れん君・・・お手々が落ちても寝てるんです・・・



うりちゃんは、暗いところで眠りたいのか、座席の下に入り込もうとしてます・・・



確かに一番暗くて、涼しいかも・・・





西湖癒しの里根場(ネンバ)に到着!!

気持ちのいい風が吹いてます。



ワンコ達も、少し歩いて気分転換です。



富士山も、午前中は見えてます。朝いちばんは、水蒸気が立ち上る前だから、

すごくきれいに見えますが、陽が高くなってくると、だんだん霞んできます。



あずきたちも、気持ちいい風が吹く中を、ハトの後ろをついて回ります・・・



あ:あれ食べられるんでちか?



ダメダメ、捕まんないから!!

あ:チョット捕まえてみてもいいでちか?

無理無理・・・

ある程度の距離が近づくとハトは飛んでしまいますが、

よっぽど慣れているらしく、すぐに目の前に下りてきます・・・

ハトに遊ばれてるあずきでした・・・

この後お昼へ移動しますよぉ~

つづく・・・

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村
  


Posted by わんわんツアースタッフ at 23:38Comments(0)わん旅

2013年05月31日

週末のお客様・・・その3



ぶどうの丘を出て、すぐに勝沼醸造さんに寄りました。

ワインは、その蔵ごとの菌が違うので、味もみな違うんです。

ここの蔵は、い~い感じの、大きさと、雰囲気です。



ママ達は、いろんな種類のワインを試飲中~





カウンターもおしゃれです。

ワインの試飲を楽しんだ後は、忍野八海に向かいます。

途中ワンコ達のトイレ休憩



御用が済んだら、バスに乗ります。

みんなスイスイ乗り込みます。



忍野八海は、中国系のお客さんでわんさか賑わってました・・・



鏡池で写真を撮ってると・・・・目の前におじさんが・・・ズイッと!!

『ちょっと!!』って言っても通じない・・・・face07





ここで、シェルティの男の子に出会いました。ジョイ君だったかな・・・・
(名前が違ってたらごめんなさ~い)











美味しそうな匂いをさせて、ヨモギのお餅を焼いてます~



アジリティのエリアを予約してあるので、Woofに向かいますよ~





ピース君も、初めてなのに、ドンドン登って行きます。





アイアイちゃんだってママがいればスイスイ行っちゃいます。







ママに褒められて、とっても嬉しそうにやってます。





うりちゃんだって・・・・



ほらね!!



この後、ママ達を温泉まで、お連れして、ワンコ達は、わん旅とお散歩しながら、バスでお留守番





アイアイ:ママの声は聞こえないかしら・・・

お耳を立てて、周りの音を聞いてます。



ピース君も撫でて~とくっついてます。



お家では、こんなにくっついてることも珍しいと、後でママに聞いたんですが、

わんこも、知らない所で少し不安だったんでしょうか・・・

アイアイピースは、こんなにくっついてます!!



つづく・・・・
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村
  


Posted by わんわんツアースタッフ at 20:20Comments(1)わん旅

2013年05月30日

週末のお客様・・・その2

お天気が定まらず、昨日一日、体調がすぐれず寝てしまいました・・・

半日お休みを貰って、ただひたすら寝ました・・・

あずきは、ずっと足元で寝て、具合が悪いわん旅を看護してくれているようでした・・・

ワンコ達って、飼い主の体調がすぐれないのが解かるんですね!!


週末のWoofへのお客様・・・

この子達は、バス旅行は初めてなんですよ!!

でも、上手にバスに乗り降りするんです!!

一番初めは、ママが一緒に乗ったり、抱きかかえて乗せた子もいましたが、

談合坂では、みんな自分から乗ったり下りたり・・・・・

超!!順応性高!!!face02











談合坂SAウッドチップを足してありました。まだ新しい木の香りがしました。



お天気も良く、ランで少し走ってトイレ休憩もして、勝沼に向かいました。



ぶどうの丘では、お散歩して、ママ達がワインの試飲の間、ワンコ達は、バスでお留守番です。

陽射しも暑くなってきたので、バスの中でクーラーの効いたところで待っていようね!!

レン君、お散歩から帰ってきてから、少し暑そうでしたので、お水を飲みました。





この後啼きもせず、いい子でお留守番出来ました。

うりちゃんも、いい子でしたよ~

いい子いい子って頭を撫でると、お腹出して『もっと撫でて~』と催促する姿は、

きゃははと笑えるくらいカワイイ~   ついつい長くなでなでさせられてしまうのです。



この後、体を擦り付けながらゴロンするんです!!



うりちゃんの可愛さに負けて、なでなでさせていただきました。

VINCE君は、窓の方をじっと見てます・・・

ママがお外にいることが判ってるんです!!





ビンちゃん暑いから、カーテン引いとくね!!



カーテンを引いてもしばらく窓の方を見ているビンちゃんです。



アイアイちゃんは一番の甘えん坊・・・



アイアイ:ママ・・・・どこに行っちゃったの?????



立ち上がって窓の外を見つめる姿は、バレリーナのよう・・・



お洋服も、まるで小さなバレリーナみたいに着こなして、お外をじっと見てます。

航太君どうした~?固まってるか?



いえいえ、僕もここに居るよアピール









元気いっぱいです!!

お外を見ても、ママの姿が見えなくて、寂しくなったアイアイちゃん

お兄ちゃんのピース君の傍に行きます。







アイアイ:ママ~icon10

ピース:アイアイ・・・お兄ちゃんがいるからなかなくてもいいよ・・・





ピース君頼れるお兄ちゃんです!!



つづく・・・・

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村
  


Posted by わんわんツアースタッフ at 23:20Comments(2)わん旅

2013年05月28日

週末は、WOOF



週末のお客様ワンコ達たち
座席に上がっているのが、JラッセルのVINCE君と通路に居るのがうりちゃん



柴犬のれん君



キャバリア×Mダックスのピース君とチャイニーズクレステッドのアイアイちゃん



W・F・テリアの航太君



みんなお散歩仲間です!!

アイアイちゃんとピース君は、おんなじお家の子ですよ~
アイアイちゃんは、とっても、甘えん坊さん

その様子も、明日から・・・



うりちゃんのお尻ぷりっぷりしててカワイイ~



週末のお客様の様子は、明日から始まるよ~

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村毎日更新サボってますけど、忘れないでね・・・
  


Posted by わんわんツアースタッフ at 22:29Comments(3)わん旅

2013年05月21日

わん旅バス・みちのくへ・・・最終回

最終日の朝ご飯は、洋食か和食をチョイス!

自家製パンが出るのでわん旅は、洋食!!スープも美味しかったぁ~




お腹いっぱい用意してくださいます。

朝ごはんの後、昨日、黒石で買ったリンゴスタイをつけてお写真をば・・・・








バスに乗ってからラミーちゃんにもつけてみました!




うん!!めんこい・めんこいface02

2日間お世話になったフッシュさんをあとに、田沢湖に向かいます。




バスが出発して~、車内では、朝の味見タイム

実は、ここのお宿のオーナーさんが、

バター餅を作っていると聞きつけて、わん旅は、初日にお土産用のバター餅を注文したのです。


県民ショーで紹介されてから、生産が追い付かず、どこの売店でも、並べると即完売という

品物なんです。わん旅も、大好きなんで、みんなにも食べてもらおうじゃないかぁ~



この写真は、以前の参考写真なんですが、フッシュさんのオーナーさんが作るのは、

小ぶりで、柔らかくて、上品な甘さのいい品物でした。絶品!!

車内でも、味見に食べてもらって、みんなにお土産に配っちゃって写真撮らずに残念~

みんなレンジでチョットあっためて食べたかなぁ~?

田沢湖に向かう車内は、まめちゃんのファッションショーに・・・



着物姿のまめちゃんですよ~



サイズもちょうどで、バッチリです~



この後、放牧したら、車内点検して歩いてました。

ママは、バス酔いを心配してましたが、まめちゃん初めてのバス旅行で、酔うどころか、

ビビりも少しずつ克服しつつ、お出かけの楽しさを知ってしまったか・・・・(^m^)



まめちゃんのお通りだ~い!!

そんなことやってるうちに、バスは田沢湖に到着!



駐車場に入れなくて、道路で下してもらって、タツコ姫の像のところに向かうんだけど、

バスから歩いてくる人がみんなワンコ連れてるので、周りは、何々~

キャー可愛い!!、何かのイベント? 赤ちゃんコリー?

ちが~う!!好き勝手なこと言われながらも、この注目度の高さにみんな満足!!

へへへ、カワイイやろ~バスの中は、モフモフ祭りなんだよ~なんて優越感に浸りきって

タツコ姫の前で写真~お天気が今一つ定まらず、ポツポツ雨が降ってくるのをかわしながら、

写真撮りまくり、何とかいう、韓琉ドラマの撮影場所らしく、あたしは、知らなかったんだけど、まりんママやゆめ様は、

知ってて、話題に上ってましたね~



田沢湖をあとにして東北道の渋滞を何とか抜けながら、長者原SAでラン!!














ラミーちゃんも、走ってます。

ママがわん旅の後ろに隠れて、姿が見えないと、ちゃんとママの姿を探すんです。



なんか、健気で、愛おしくて、思わず、良く頑張ったね・・・って我が子の成長を喜ぶ気持ちでした。



ラミーちゃんは、今回の旅行で、ママとの絆がより一層深くなったような気がします。

サヤりるちゃんは、わんプロしてます。元気~



あちこちで渋滞してるので、ここで1時間ほど時間をとって、自由昼食!!

レストランも、わんこOKのテラスも、混んでるので、わんこ達は、バスでお留守番・・・







『モモは見た…』の図~

ママ達がいない時ワンコ達はこうしてます!!

みんないい子ですよ~



レオどん寝て待つの図~

て、最後に夕ご飯を食べて帰るのに、選んだ場所は、那須アウトレットにあるDEPTさん・・・

東北道最大の渋滞区間にはまり、クローズの時間15分前にお店に滑り込むという、
荒業をやってしまった・・・・icon10

バス車内から、ラストオーダー-の時間ギリギリに、注文を入れ、後少しで着くから、

今、高速下りたから・・・駐車場まで行くと遠いから、近くで下してくれるよう頼んでくれ・・・とか、

DEPTさんホントお世話になりました。温かい対応のお陰でみんなご飯にありつけました・・・

そして、ラストサプライズ!!

もう、来ないね・・・って諦めて帰ろうとする福島のエール家を呼び戻し



みんな~バタバタしながらのご飯で、ごめんちゃい!!





旅行最後のシェルワラ~







エール家の皆様、ありがと!!

閉店時間を1時間もオーバーして、お付き合いいただいたお店の皆さんに感謝しつつ、

帰路につきました・・・

でも、バスの中では、かかの最後のおやつ祭りが・・・・・



慣れたもんだよワンズのみなさん、
どこかでガサガサ袋の開く音聞きつけて、
群がる先には、愛しのおやつ・・・
我も我もと寄ってくる、
食べるワンズも嬉しいが、一番うれしい、
祭り人!
あっちもモフモフ!
こっちも、モフモフ!
カワイイ姿に癒されて、
旅の疲れもどこへやら、
こんなにモフれる旅ならば、
みんな誘って日本中
シェルティバスで駆け廻ろう・・・・

大・大・大渋滞に負けないで


ご参加いただいた皆様、ホントにありがとうございました。

参加費用の一部と、皆様から
お預かりした『愛』のお気持ちは、確かに東北の被災地に届けますのでお任せくださいね!!


おまけの写真・・・

タイトル  『HAKUは見た・・・・・icon10



かわいいでしょ~face03

あまりの可愛さに何枚も撮ったけど、すべてこのショット・・・

HAKUちゃん、固まって動かないんだ~

お手々に、通い帳面もって、背中に編み笠しょったら、信楽の・・・・face10

イヤイヤ、可愛いポンポコ・・・・


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村みなさん、ホントにありがとうございましたぁ
  


Posted by わんわんツアースタッフ at 23:20Comments(7)わん旅