2013年08月17日

ワンボヤージュ ようやくその2

~間があいてしまったわん旅のブログですが、写真の加工が出来なくなってしまい、

参加者の皆さんのお顔を出すわけにもいかず、ずっと止まってましたが、

ようやく復活出来ました!!


間があいちゃったけど、ワンボヤージュの皆さんのお写真公開です。


蓼科アミューズメント水族館で、わんこと一緒に、運動会!!

シッポ振り大会や、チーム対抗お玉ボール運びなどがありました。

ワンボヤージュ ようやくその2

ワンボヤージュ ようやくその2

ワンボヤージュ ようやくその2

何とシッポ振り大会の優勝は、ちゃろ!!face03

おめでと~

ワンボヤージュ ようやくその2

ワンボヤージュ ようやくその2

お玉ボール運びは、飼い主さんとワンコの息が合ってないと、すぐに落ちちゃいますが、みんな頑張ってました。

ワンボヤージュのワンコ達は、誰も、引っ張らないんですが、本気で走らないので、ゆっくりですface02

ボールを落とすことは少ないですが、どの子もスピード感からは、程遠い・・・icon10


今回の蓼科では、仮装大会もあるということで、みんなそれに合わせて、衣装を考えてきました。

運動会の前に、バスの中で衣装を身に着けました・・・

イヤイヤ、これが早すぎた・・・・運動会に出るのに、衣装が邪魔で・・・face07

脱いだり着たりで、わんこも人も、疲れちゃった・・・・

それでも、力作の衣装です。バス車内スタンバイ写真から・・・・

チャロの衣装は、毎度ネエネの手作り、今回は、『ワンピース』のチョッパー

帽子から、お洋服まですべて手編み!!

欲しい方は、ネエネに注文すると作ってくれますよ~きっと・・・


ワンボヤージュ ようやくその2

帽子の中には、モールが編みこんであって、潰れないようになってますよ!!

カワイイチャロの為に、ネエネが忙しい時間を割いて編んでくれました~、

細かいところまで、工夫がされてます!!お見事!!

ゴンちゃんは、サッカーの日本代表のユニホームで、

ワンボヤージュ ようやくその2

ちゃんとネーム入りなんです。

ラミーちゃんは、水族館に来るというので、お魚(金魚)が背中についてます・・・

ワンボヤージュ ようやくその2

この金魚・・・ビョンビョンと動くんです!!

雪女ちゃんは、前回に続いて雪の女王さま~

ワンボヤージュ ようやくその2

右京君は、バニーガールならぬバニーボルゾイ!!

今回は、網タイツでセクシーに・・・・face03

蝶ネクタイ…似合ってます。

ワンボヤージュ ようやくその2



つづく・・・・


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

サボらずブログ書けよ!!



Posted by わんわんツアースタッフ at 20:15│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。