2013年11月22日

ワンボヤージュ 浜名湖1

10月の前半のお話です!

ワンボヤージュのみなさん、今回は、右京君の復活をお祝いする旅行です!

夏に、白馬の川遊びの後、右前断脚というとっても大きな手術をして、

それでも、元気に参加できるまでに回復してくれて・・・・

このメンバーは、右京が足が1本なくても、大丈夫?大丈夫?と口に出して労うのではなく、

自然にお付き合いをしてくださる方々ばかりです・・・

もちろん、さりげなく、気配りができるのです!

大きな手術の後は、ママだって大変だったんだから・・・

右京だって、いっぱい頑張ったんだから、でも、へなちょこぶりをご披露したらしい・・・

でもでも、リハビリだって頑張って、自分の足で、歩けるようになったんだから・・・・

雪女ちゃんだって我慢したり、応援したり、わがままになったり、お姉ちゃんぽくなったり・・・

あれ??褒めたり、貶したり・・・・へへへ・・・

まあ、そんなことすべてが、今回の右京クン復活おめでとー旅行に繋がってくれました!!

足柄の大型犬用の、ドッグランで、この後、走ってきましたよ!!

ワンボヤージュ 浜名湖1

ママも、一安心だね!!自然にポーズが決まってるあたりが、さすが、右京のママなんだな!!

ワンズの皆さんも、何ら変わりなく、右京君と接しますが、

それでも、どこか、労わってるように感じるのは私だけでしょうか・・・

ワンボヤージュ 浜名湖1

チャロも、元気ですよ!!大型犬用に入っても邪魔はしませんよ!

ワンボヤージュ 浜名湖1

初めてのお友達もいましたが、どこ子も、みんなフレンドリー

ワンボヤージュ 浜名湖1

足柄で1時間以上ゆっくり休んで、目指すは、浜名湖!!

次に停まった浜松SAは、暑いくらいのいいお天気でした。

ワンボヤージュ 浜名湖1

おひさまが暑くて日影を選んで歩くチャロ!!

ワンボヤージュ 浜名湖1

行きたくなさそうなんだけど、ママが行くから、仕方なく、ついていくラミー嬢

ここで、自由食にみんなバラバラに行動します。

お外は暑いので、ワンズの皆さんはお留守番!!

わん旅恒例ママのいない時のワンコ達~


ワンボヤージュ 浜名湖1


大さま…起きませんface07

雪女・右京 お外は暑いから、ここが良いよと、ドッカリ腰を下ろしてこちらも動きません・・・face07

ワンボヤージュ 浜名湖1

あたしを置いてて行ったわ・・・と、ぶー垂れるアンジェ嬢face03

この子は表情が豊かで、気持ちがストレートに顔に出るので、見てても、カワイイ!!

ママ達が帰ってきたらほらこの表情!!

ワンボヤージュ 浜名湖1

もすけ君は、甘えん坊なんですが、お利口さんで待てましたよ!!

ワンボヤージュ 浜名湖1

あらら・・・ママ行っちゃった・・・のエルちゃん

ワンボヤージュ 浜名湖1

この後すぐに、座席で丸くなってました。

ワンボヤージュ 浜名湖1

ママ達が帰ってくることをちゃんと判っているんです。

ワンボヤージュ 浜名湖1

今回、初参加のトイプーのふうぽちゃんとMIXのもくくクン

もくくクンは、まだまだ、幼くてやんちゃなんだけど、

車内でママがお留守の時は、ふうぽちゃんにくっついて静かに待てます!!

ワンボヤージュ 浜名湖1

ふうぽお姉ちゃんがいてくれれば、僕お利口で待てるよ!!って言ってるみたいです。

ワンボヤージュ 浜名湖1

由姫ちゃんも、ママの後姿を追いますが、すぐに、お座りして静かに待ちます。

ワンボヤージュ 浜名湖1

甘えん坊なんだけど、ちゃんと静かに待てます!!くろず君

ワンボヤージュ 浜名湖1

何度閉じても、カーテンの隙間から、お外を見てママが帰ってくるのを待ちます。

健気です!!愛おしいです!!

ママは、カーテン越しにお外を見ているくろずの事を外から、見てました。

相思相愛だね!!face05

あたしを置いて行ったーキャワワワーンと鳴いてみたのは、ラミー嬢

ワンボヤージュ 浜名湖1

でも、この後、『らみーちゃん』と呼ぶと、カメラ目線くれました


ワンボヤージュ 浜名湖1


女子二人(一人と1匹)で過ごす時間の多い、このコンビは、ママの方がラミー嬢から、離れたくなくて、

コンビニおにぎり買って帰ってきました・・・

バス車内で、我が子を見ながら、夜のご飯の配分を計算しながら、お昼にありついてました。face02

ネエネが、出かけるとすぐにバックに入り込むのはチャロ!!

ワンボヤージュ 浜名湖1

なんだか、心細げな表情・・・

でも、ネエネが帰ってくると、『僕ね、お利口で待ったよ!!』って教えるみたいに、

表情が変わるんです!!

どの子も、みんなホントにお利口さんで待てます!!

ママ達の食事休憩が終わって、ドッグランに出ましたが、あまりの暑さに、すぐに撤収~

じゃあ、のんびりお宿に向かいますか・・・

ワンボヤージュの、ゆるーい感じの旅行は、出発時間も言わなければ、

今回みたいにお昼の場所も決めないで、大まかなコースで出発することもしばしば・・・

でも、みんなこのゆる~い感じなんだけど、ちゃんとまとまってる!!

ワンコの旅行だもの、出発時間〇〇ですよ~なんて言ったって、無理無理!!

のーんびり行きましょう!!face02


つづく・・・

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村
俺様も時間は関係ないガブガブにポチッと!!


同じカテゴリー(わん旅)の記事画像
シェル亭号で行く伊勢ツアーその5
シェルティ号で行く伊勢ツアーその4
シェル亭号で行く伊勢参拝ツアーその1
シェル亭号で行く伊勢ツアー  その前に!
9月の遠足その2
9月の遠足
同じカテゴリー(わん旅)の記事
 シェル亭号で行く伊勢ツアーその5 (2013-11-12 19:37)
 シェルティ号で行く伊勢ツアーその4 (2013-10-31 00:54)
 シェル亭号で行く伊勢参拝ツアーその1 (2013-10-16 23:34)
 シェル亭号で行く伊勢ツアー  その前に! (2013-10-16 00:40)
 9月の遠足その2 (2013-10-05 14:33)
 9月の遠足 (2013-10-05 14:09)

Posted by わんわんツアースタッフ at 22:08│Comments(4)わん旅
この記事へのコメント
本当に歩ける右京さんを見たときは感動でした。手術からそんなに経っていなかったから...
頑張ったんですねฅ◤•(エ)•◥ฅ
お留守番の様子はありがたいです。私の知らない、くろずに会えるから(๑´ω`๑)♡感謝です(*´▽`*)♡
Posted by くろず at 2013年11月23日 00:40
くろずママさんへ

本当に右京君、頑張りましたね!
一緒に行けて嬉しかったよね!でも、みんな、大騒ぎするんじゃなく、今までとなんら変わらぬ接し方で、それがまた、嬉しかったね!!
お留守番ワンコの姿は、見てるこっちも楽しいのよ~ くろず君は、何度もカーテンの隙間に鼻を挿しこんで、お外見るのよ!!ママとは、相思相愛ね!!
Posted by わんわんツアースタッフわんわんツアースタッフ at 2013年11月23日 10:49
まあ、ラミーったらなんてお顔しているの!私がいないとギャーって言ってたんですね。。。(汗)
二枚目のおしゃしいもものすごく不満そうな顔してるし。
こういう写真は自分では取れませんからね。貴重ですありがとうございます。

私的にはやはりくろずがせわしなくカーテンの間から出たり入ったりしているのが可笑しいやら気の毒やらで笑っちゃいました。

お任せしてゆっくり食事に行ってくるのももちろんいいけどやっぱりこういうシーン逃したくないからお残りやめられないですぅ^^
Posted by らみまま at 2013年11月25日 20:03
らみままさんへ
『あたしを置いて行ったワワワァーンって騒ぎましたが、すぐブーたれながらも、諦めました!!一度は文句言ってみないと気がすまないらしく、笑えました・・・

そうそう、くろず君のカーテン隙間鼻差し込み!!これでもか!!っていうくらい忙しなく、わざと締めると、すっごい、不機嫌そうに鼻を鳴らして、ガラスにへばりつくのよ!!本犬、大真面目で、健気で、笑っちゃいけないんだけど・・・・・笑っちゃうのよ・・・
Posted by わんわんツアースタッフわんわんツアースタッフ at 2013年11月27日 15:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。